2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 isurugi-hs 行事予定 10月行事予定 10/10(木)振替休日 ※12(土)の分 11(金)中間テスト(1日目) 12(土)中間テスト(2日目) PTA研修会(進路講演会)・学年懇談会(1全・2全) 15(火)中間テスト(3日目) 16(水)中間テスト(4日 […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 isurugi-hs 1学年 心の健康に関する講話 令和6年9月12日(木)5限に、1学年を対象にこれからの高校生活、自分の心と身体について理解し向き合っていく機会として、「心の健康に関する講話」を開催しました。 講師は、とよた小児科クリニックの豊田晶子さん(公認心理師) […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 Isurugi-hs 同窓会 令和6年度 同窓会総会 9月4日(日)16時00分より料亭「みよし」さんにて、令和6年度の同窓会総会を開催しました。 総会では、令和5年度事業報告及び収支決算報告・監査報告や令和6年度事業計画(案)及び収支予算(案)の報告が行われました。 また […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 Isurugi-hs お知らせ 北信越国スポで女子が1位、男子が2位(ホッケー) 8月25日に北信越国民スポーツ大会 ホッケー競技 少年の部が行われ、 富山県代表として出場した本校男女ホッケー部は、決勝戦でいずれも福井県と対戦。 女子は0ー0のSO戦で3-2で勝利し、10月に佐賀県で開催される国民スポ […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 Isurugi-hs トピックス ホッケー部 男子が準優勝、女子が3位に インターハイ 7月27日~長崎県で行われた全国高校総体ホッケー競技で、 本校男子ホッケー部が準優勝、 女子ホッケー部が3位の成績を収めました。 以下は大会後の集合写真と出迎え式の写真です。 &n […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 Isurugi-hs トピックス 自転車フォーラム 富山県警察本部交通企画課主催の「高校生自転車フォーラム・イン石動」を7月22日(月)午後、石動高校会議室にて開催しました。 生徒会長を始め、各クラスのサイクル安全リーダー、自転車利用している代表生徒が参加しました。 事前 […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 isurugi-hs 1学年 1年生「総合的な探究の時間」校外活動:三井アウトレットパーク北陸小矢部で学ぶ! 7月4日(木)に1学年の「総合的な探究の時間」の校外活動として、三井アウトレットパーク北陸小矢部に行ってきました。職員の方から、施設運営の説明や販売促進イベントの運営方法や情報を教えていただきました。その後、班別で館内を […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 Isurugi-hs トピックス 《石高新聞》北信越ホッケーと、地域イベントの速報新聞です。 北信越総体ホッケー競技と、6月中旬のOYABEマルシェに高校生が企画参加したことを伝える速報新聞です。 どうぞご覧ください。 R06 19 ホッケー北信越総体 R06 20 OYABEマルシェ 7月下旬には、いよいよイン […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 Isurugi-hs お知らせ 「救急救命法」WEB講習会について PTA保健生徒指導委員会では、第2回PTA研修会として、AEDの取り扱いや熱中症の応急処置などの救急救命法に関する講習会を、昨年同様WEBを利用して実施することにいたしました。 つきましては、下記のとおり日本赤十字社また […]
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 Isurugi-hs トピックス 薬物乱用防止教室 1年生対象の薬物乱用防止教室を、7月11日(木)5限目に実施しました。 富山県警察本部人身安全少年課少年サポートセンターと小矢部警察署より2名の講師を招き、薬物乱用にともなう危険性や、代表的な違法薬物について知る大変良い […]