2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 Isurugi-hs トピックス 《石高新聞》ホッケー北信越選抜女子 ホッケー北信越選抜大会[女子]の速報新聞です。 R4 52 北信越選抜ホッケー女子
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 Isurugi-hs トピックス 《石高新聞》小矢部市長との意見交換会 小矢部市長との意見交換会の速報新聞です。 R4 48 市長と語る
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 Isurugi-hs トピックス 男女ホッケー部が北信越選抜大会でともに準優勝し、全国選抜への出場を決めました!! 11月6日に新潟市の城山運動公園で開催されたホッケー北信越選抜大会で、石動高校の男女ホッケー部がともに準優勝し、12月に岐阜県で開催される全国選抜大会への出場権を得ました。
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 Isurugi-hs トピックス 全商英語スピーチコンテスト・富山県高校生英語プレゼンテーションコンテスト入賞! 令和4年6月11日(土)、高岡商業高等学校において第39回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト富山県大会が開催されました。 本校からは2年商業科の2名が出場し、福嶋香音さんがレシテーション(暗唱)部門で奨励賞を、田屋楓 […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 isurugi-hs トピックス 「市長と石動高校生の意見交換会」がありました。 10月21日(金)、桜井森夫小矢部市長と本校生徒との意見交換会がありました。生徒は20名参加しました。4つ班でそれぞれのテーマにしたがって話し合いをし、市長のアドバイスを受けながら協議を深めていきました。 協議の終了後は […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 isurugi-hs トピックス 秋の「さわやか運動」を実施しました。 10月18日(火)~21日(金)の期間、全県下で秋の「さわやか運動」が実施されました。 本校では「あいさつで 明るくつなげる 笑顔の輪」のスローガンのもと、朝の登校時間に生徒・職員・保護者が一緒になってあいさつ運動や交通 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 isurugi-hs トピックス 富山県食品ロス・食品廃棄物削減優良活動団体表彰を受賞 10月11日に開催された、「県食品ロス・食品廃棄物削減推進会議」において、本校商業科の取り組みが認められ、「優良活動表彰」を受賞しました。 本校商業科では3年の「課題研究」において「ミールキットを利用した食材の有効活用と […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 HCCソフト(管理者) トピックス 令和4年度進路講演会・進路保護者会 10月8日(土)午後2時より令和4年度進路講演会・進路保護者会を開催いたしました。 進路講演会にはライセンスアカデミーより畠 由里香先生をお招きし「保護者と考える進学・就職について」と題し講演していただきました。 講演会 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 HCCソフト(管理者) トピックス 第77回国体(いちご一会とちぎ国体)ホッケー競技 少年女子準優勝 出迎え式 10月7日(金)、第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)ホッケー競技において、 準優勝をした女子ホッケー部の「出迎え式」を本校の矢江館で行いました。 ご来賓の方から「お祝いの言葉」があり、監督からの「戦績報告」があ […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 HCCソフト(管理者) トピックス 女子ホッケー部が国体2位の成績を収めました!! 10月6日、栃木県日光市で行われた国民体育大会 少年女子の決勝戦に富山県代表として臨んだ石動高校女子ホッケー部は、0-1で岐阜県に惜しくも敗れましたが、全国大会で2位の成績を収めることができました。 現地会場やライブ配信 […]